メディアでの実績
2015年9月27日放送
林先生が驚く初耳学!
MBS「林先生が驚く初耳学!」に出演。「携帯電話のバッテリーで充電100%をキープしておくと寿命が3割も縮む?」を出題。ほか、バッテリーの賢い充電方法を解説。
2015年2月1日発行
日本経済新聞
日本経済新聞「日経Plus One(プラスワン)」、「何でもランキング」(きれい好きにお薦め スティック型掃除機・ベスト10)のコーナーに、専門家として製品の審査に参加しました。(WEB版記事)

2014年12月2日発売
週刊SPA!
12月9日号「どっちが得か17本勝負」の「カナル式イヤホンvsインナーイヤーイヤホン」で、専門家としてコメント。

2014年11月15日発売
DIME
小学館DIME2015年1月号「2014年ベストヒットの”なるほど”仕掛け術」で、4Kテレビがヒットした理由を、専門家としてコメント。(カラー/P43)

2014年10月29日発行
読売ファミリー
10月29日の読売ファミリー(大阪北版)で、「シニアに優しい家電」を紹介。ユニバーサルデザイン的な使い勝手の良い製品に加え、ネットワークを利用した見守りやサポートサービスなど幅広く紹介。

2014年9月23日放送
かんさい情報ネットten
読売テレビ「かんさい情報ネットten」で、買い時の家電と、お得な買い方をご紹介しました。

2014年9月2日発売
最新オーディオシステム超入門
特選街10月号「最新オーディオシステム超入門」(全12ページ)を担当。オーディオコンポーネントの基礎知識から、製品選びのポイントまで、幅広く紹介しています。

2014年8月29日放送
大決断!どっ千鳥じゃ~!!夏終わらんといてSP
読売テレビ「大決断!どっ千鳥じゃ~!!夏終わらんといてSP」(関西ローカル)に出演。ボーナスで買いたい、おすすめのロボット掃除機と調理家電を紹介しました。

2014年6月30日発行
サーイ・イサラ
ビッグローブ会報誌「サーイ・イサラ」(7月号)の特集「目利き人たちが惚れる良品の”イイワケ”」で家電を担当。シャープの掃除ロボット「ココロボ」ほか、ウエアラブル活動量計、空気清浄機、調理家電、アクションカメラ、あると便利な小物家電など、幅広く紹介しました。

2014年6月3日発行
特選街
特選街7月号「<ハイレゾの大疑問>専門誌ではわからない!超初級Q&A」(全12ページ)を担当。基礎知識から、使いこなしの疑問まで、分かり易く解説しています。

2014年3月4日発売
週刊朝日
3月14日号「高機能なのに操作簡単家電33製品」で、シニアに使い易い家電とそのポイントを紹介しました。