メディアでの実績

PERFORMANCE

メディアでの実績

mybest-マイベスト

2023年9月22日

mybest-マイベスト

ランキングで製品選び情報を提供する「mybest」の「【2023年9月】50インチテレビのおすすめ人気ランキング8選【徹底比較】」で、測定監修を担当致しました。
業務用の高精度なコニカミノルタ製センサーとキャリブレーション用ソフトウェア「CalMAN」を使用し、専門媒体と同等の水準で測定を実施しています。
液晶テレビできになりがちな「視野角性能」も、コントラスト比を測定することで定量評価しています。
因みに今回は、色再現の正確性と視野角性能で、レグザが頭一つ抜きんでた結果に。ほか、具体的なモデル名や詳細は記事中に記載されていますので是非一読ください。(随時新モデルが追加更新されます)
mybest-マイベスト

2023年8月29日

mybest-マイベスト

ランキングで製品選び情報を提供する「mybest」の「32インチテレビのおすすめ人気ランキング8選【徹底比較】」で、測定監修を担当致しました。
業務用の高精度なコニカミノルタ製センサーとキャリブレーション用ソフトウェア「CalMAN」を使用し、専門媒体と同等の水準で測定を実施しています。
今回は新たな試みとして「視野角性能」を検証。斜め35°からコントラスト比を測定することで定量評価しました。
因みに視野角特性が優れているのはハイセンスとレグザ。具体的なモデル名や詳細は記事中に記載されていますので是非一読ください。(随時新モデルが追加更新されます)
Mac Fan

2023年7月28日発売

Mac Fan

Mac Fan 2023年9月号「検証炎」のコーナーで、DENON PerLとPerL Proのレビューを担当しました。オーディオ評論家ならではの視点で、耳の聞こえ方や、周波数特性補正の意義にについても解説しています。

週刊アスキー

2023年7月27日発売

週刊アスキー

アスキームック 週刊アスキー特別編集『週アス2023August』の特集「新しいスタイルで聴くオーディオ」で、オーディオ・ビジュアル評論家として、オーディオの最新トレンドと製品を紹介。見た目にも愉しい真空管を使ったデジタルオーディオや、デザインが個性的な製品を多数紹介しています。

Qualcomm セミナー登壇

2023年7月1日開催

Qualcomm セミナー登壇

7月1日Qualcomm社主催のSnapdragon Sound 体験会で、SBC, LC3, aptX Losless、aptX adaptive 96/24の比較試聴ナビゲーターとして登壇。QualcommやSnapdragon Soundとオーディオのあるライフスタイルについてもコメントおよび解説しました。

体験会の様子は以下、Philewebの記事で紹介されています。

 

高音質&低遅延なBluetoothの最前線を実感!「Snapdragon Sound」特別イベント開催レポート

所さん!事件ですよ

2023年6月15日放送

所さん!事件ですよ

NHK総合「所さん!事件ですよ」に家電アドバイザーとしてスタジオ出演。テーマは「音にまつわる事件や謎を深掘り」で、ライバーの位置が「音」で特定される可能性や原因、「しゃべるガードレール」の現象について解説しました。

日経産業新聞

2023年6月15日発行

日経産業新聞

専門家が独自の切り口で新製品を紹介する「いいモノ語り」のコーナーで、TEACのCDプレーヤー「VRDS-701」を紹介しました。

 

週刊アスキー

2023年5月29日発売

週刊アスキー

アスキームック 週刊アスキー特別編集『週アス2023June』で、オーディオ・ビジュアル評論家として、チューナーレステレビ、サウンドバー、スピーカーのトレンド解説とお勧めの製品を紹介。

所さん!事件ですよ

2023年4月20日放送

所さん!事件ですよ

NHK総合「所さん!事件ですよ」に出演。家電アドバイザーとして、スマートフォンの衝撃検知機能など、誤動作/誤操作について解説しました。

mybest-マイベスト

2023年4月4日

mybest-マイベスト

ランキングで製品選び情報を提供する「mybest」の「チューナーレステレビ徹底比較」で、測定監修を担当致しました。
この特集では、業務用の高精度なコニカミノルタ製センサーとキャリブレーション用ソフトウェア「CalMAN」を使用し、専門媒体と同等の水準で測定を実施しています。
色域(色鮮やかさ)はどの製品も同等で、コントラスト比や明るさに違いがあることが分かり、評価に反映されています。
所さん!事件ですよ

2023年3月2日放送

所さん!事件ですよ

NHK総合「所さん!事件ですよ」に出演。家電アドバイザーとして、家電の安全な使い方や、LEDライトの特徴などを解説しました。

DVD&動画配信でーた

2022年8月20日発売

DVD&動画配信でーた

9月号「DVD&動画配信でーた」の特集「衝撃の4K」で、4K配信視聴に必要な機材や設備、4K/8Kの未来について、専門家としてコメント。

週刊SPA!

2022年7月26日発売

週刊SPA!

8月2日号「真夏の危険注意報」で「スマホの熱中症」や「ハンディファンの危険性」などについて、専門家としてコメント。

KURASEEDS | J-WAVE(FMラジオ)

2022年7月11日放送

KURASEEDS | J-WAVE(FMラジオ)

J-WAVE(FMラジオ)の番組「KURASEEDS」にリモート出演。AV機器の専門家として、ポータブルプロジェクターを中心に選び方のポイントや、ブームの先駆者「Anker Nebula Capsule」などについて紹介しました。

朝日新聞

2022年6月23日発行

朝日新聞

オーディオ評論家として「音楽の聴き方 激変の20年」でコメントしました。

 

GoodsPress 2022年6月号

2022年5月6日発行

GoodsPress 2022年6月号

月刊誌「GoodsPress」で、ストリーミング時代におすすめのAV機器を紹介。AV機器の専門店「アバック」(新宿本店)にて、明石店長との対談も。

日経産業新聞

2022年2月9日発行

日経産業新聞

専門家が独自の切り口で新製品を紹介する「いいモノ語り」のコーナーで、パナソニックの4K対応レコーダー「DMR-ZR1」を紹介しました。

 

ダークサイドミステリー

2021年12月30日放送

ダークサイドミステリー

NHK-BSプレミアム「ダークサイドミステリー」に出演。映像機器の専門家として、「路上に発光 子ども幽霊?」の正体を分析解説。

おはようパーソナリティ道上洋三です | ABCラジオ

2021年10月20日放送

おはようパーソナリティ道上洋三です | ABCラジオ

ABCラジオ「おはようパーソナリティ道上洋三です 」にリモートで生出演し、CEATEC2021での展示内容や傾向、スマート家電、スマートハウスの未来、気になる家電を紹介しました。

ウラマヨ!

2021年4月3日放送

ウラマヨ!

「ウラマヨ!」(関西テレビ)に出演し、家電の専門家として、トレンドの「IoT家電」、ブーム予測として「子供家電」を紹介しました。

放送で紹介した内容および製品

シャープ「AIoT」 

京セラ「Possi」

cheero「pino」

 

Top