メディアでの実績
2008年4月19日発行
ホームシアターファイル
AV専門誌「ホームシアターファイル」(vol. 47)の巻頭特集「納得コストでつくるホームシアター」に登場。著名建築家の高安重一氏らと対談。単なる節約術でなく、高いクオリティーを低コストで実現する「効率」について討論。設計段階でのインフラ整備、防音、稼働率の向上など、アイデアやノウハウを整理。
その他、ホームシアター講座「ホームシアターアカデミア」の連載第二回「スクリーン」や、「トラブル&メンテナンス」コーナーで「スクリーンの手入れ方法」など、複数執筆。
2008年4月発行
LIFE LIVES
明治安田生命の月刊PR誌「LIFE LIVES」(ライフ・リーブス)に登場。ブルーレイ勝利の背景や、お勧めのブルーレイ製品を紹介。
(掲載ページの画像/カラー1P)
2008年4月発行
HdAV
香港の有力オーディオ・ビジュアル専門誌「HdAV」にて連載2回目。
日本の超薄型トレンドを紹介。 シャープAQUOS「Xシリーズ」、日立Wooo「UTシリーズ」など、具体的な製品紹介に加え、パイオニアの今後や篠田プラズマの将来性などについて予想レポート。(P118/カラー1P)

2008年4月4日発行
日経トレンディー
「日経トレンディー」(5月号)、巻頭特集「安けりゃ、いいのか!?」のコーナーに、AVの専門家として登場。USで話題の格安薄型テレビブランド「VIZIO」(ビジオ)を中心に、日本の格安ブランドテレビ19製品の画質、音質、操作性、デザインを評価。
画質については、高精度な色彩輝度測定器やテストパターンによる、科学的な定量評価と分析を実施。公平で信頼性の高い比較評価を行いました。(P21~/カラー7P)

2008年3月発行
HdAV
香港の有力オーディオ・ビジュアル専門誌「HdAV」に初登場。
日本のAV専門家として、日本の最新AVトレンドを中心とした記事を執筆予定。
連載第一回目は、自己紹介と、THX認定液晶テレビ「シャープ AQUOS LV-52TH1」に関する使用レポートを掲載。(表紙拡大、P118/カラー1P)

2008年3月14日放送
ちちんぷいぷい
毎日放送「ちちんぷいぷい」で、総合家電アドバイザーとして、映像を長期間残す為の適切なメディア選びや保管方法を解説。他、VHSなどのアナログメディア、DVDなどのデジタルメディアについて、「寿命」の考え方についてもコメント。

2008年3月11日発行
女性自身
「女性自身」(3月25日/2345号)に登場。 DVDの録画内容が、ある日突然消えてしまう理由や正しい保管方法、DVD-Rメディアの選び方、推奨ブランドなどを紹介。(P166/モノクロ2P)

2008年3月4日放送
痛快エブリデイ
関西テレビ「痛快エブリデイ」、「天津のニュース萌え」のコーナーに出演。テレビ、家電の専門家として、原料価格の高騰が家電製品に与える影響、今後のテレビ価格の動向を解説。

2008年2月28日発行
新生活家電PERFECT BIBLE
2月28日発行、「新生活家電PERFECT BIBLE」(学研GetNavi特別編集)、「家電のプロに聞く!!失敗しない選び方Q&A」のコーナーに登場。 アドバイザーとして、テレビ購入時の注意点を回答。(P52/カラー1P)

2008年2月19日発行
週刊アスキー
2月19日発行、週刊アスキー 3月4日号にて、「THX特集」の制作に協力。
日本唯一のTHX認定ホームシアターデザイナーとして、THXに関する幅広い情報、一般的に知られない情報を提供。

2008年1月24日発行
学研GetNavi
1月24日発行、学研GetNavi、3月号にAV機器の専門家として登場。
テレビの買い時を解説。

2008年1月18日発行
東京新聞
1月18日発行、東京新聞の朝刊にて、地上デジタルへの移行を目前に、アンテナによる直接受信とCATVのメリットとデメリットを解説。戸建住宅、マンション、アパート、高齢者など、具体的に利用者像を想定し、賢い受信方法を分かり易く解説。

2008年1月5日放送
めざましテレビ
フジテレビ「めざまし土曜日」に出演。映像の専門家として、薄型テレビの、2008年のトレンドを予測コメント。有機ELテレビの画質を、液晶テレビと比較して解説。
2007年12月20日発行
ホームシアターファイル
AV専門誌「ホームシアターファイル」(vol. 45)より、ホームシアター講座「ホームシアターアカデミア」の連載を開始。2008年より、基礎知識や構築方法、ノウハウ、アイデアなどを具体的に公開してゆきます。
その他、リモコンのメンテナンス方法や基礎用語の解説、さらに、世界初のTHX認定液晶テレビ「シャープ AQUOS Tシリーズ」の製品紹介など多数執筆。

2007年9月22日発行
OCEANS
「OCEANS」(11月号)、”今、リアルに欲しいモノ”特集で、AVの専門家として、ハイビジョンテレビ2製品、オーディオ機器3製品を推奨し、ポイントを解説。
2007年8月20日発行
ホームシアターファイル
AV専門誌「ホームシアターファイル」(vol. 43)にて、ハイビジョンシアターの構築方法を機器、コンテンツの両面から紹介。(カラー3P)
他、薄型テレビの画面メンテナンスとして、仕組みから考える汚れの予防法、クリーニングの際の注意点、効果的クリーニングテクニックを公開。

2007年7月10日発行
Gainer
「Gainer」(8月号)、”「液晶テレビ」どれを買う?”のコーナーで、夏のボーナス時期におすすめの最新製品を、用途別にピックアップして解説。(カラー6P)

2007年6月18日発行
週刊現代
「週刊現代」(6月30日号)、”薄型テレビ&HDDレコーダー「夏のボーナス」ベスト・バイ”のコーナーで、コストパフォーマンスに優れた最新モデルを推奨。(カラー6P)
2007年4月20日発行
ホームシアターファイル
AV専門誌「ホームシアターファイル」(vol. 41)に登場。
THX認定インストーラーとして手掛けたM邸シアターを紹介(カラー2P)
他、DVD機器のメンテナンス(レンズクリーニング)方法について執筆。
光ディスクの仕組み、メンテナンスの必要性、クリーニング方法や禁止事項まで幅広く解説。(モノクロ2P)

2007年4月6日発行
日経産業新聞
製品の評価委員として、各社の新製品デジタルビデオカメラを評点。
画質、使い勝手、将来などについてのコメントも掲載。