メディアでの実績

PERFORMANCE

メディアでの実績

読売ファミリー

2009年6月17日発行

読売ファミリー

「読売ファミリー」(6月17日号)、「クマっ太くんの社会勉強 どうして地デジにするの?」で、AVの専門家として、地上デジタル放送のメリット、デメリットについてコメント。

音のプロが選んだジャンル別 厳選ヘッドホン

2009年6月5日発行

音のプロが選んだジャンル別 厳選ヘッドホン

別冊Begin「音のプロが選んだジャンル別 厳選ヘッドホン」にて、ヘッドホンの基礎知識を解説。
その他、iTunesのイコライザ機能をディープに解析して紹介。

HdAV

2009年6月発行

HdAV

香港の有力月刊オーディオ・ビジュアル専門誌「HdAV」にて連載15回目。

日経トレンディー

2009年5月4日発行

日経トレンディー

「日経トレンディー」(6月号)、特集「BDレコーダー&2台目テレビ 最強の1台」のコーナーに、AV評論家として登場。32型最新省エネタイプのテレビの画質を、高機能タイプのテレビと比較検証。 加えて、20型パソコンモニター兼用地上デジタル対応テレビの、画質面での実力を検証しました。(P110~/カラー6P) 

よーいドン!

2009年4月24日放送

よーいドン!

関西テレビ「よーいドン!」の「本日のオススメ3」に、家電の専門家として出演。 最新のおすすめ掃除機3機種を紹介。

ホームシアターファイル

2009年4月20日発行

ホームシアターファイル

AV専門誌「ホームシアターファイル」(vol. 53)にて、スピーカーセッティングの基礎と、THX流のグレードアップテクニックを公開。 その他、AV基礎用語の解説など。

よーいドン!

2009年3月27日放送

よーいドン!

関西テレビ「よーいドン!」の「本日のオススメ3」に、家電の専門家として出演。
最新のおすすめオーブンレンジ3機種を紹介。

ラジオ(JOQR)

2009年3月9日放送

ラジオ(JOQR)

文化放送「吉田照美 ソコダイジナトコ」に電話出演。AVの専門化として、最新デジタルテレビの画質・音質の特徴、液晶/プラズマの選び方、楽しみ方、買い時などを解説。

日本経済新聞

2009年3月7日発行

日本経済新聞

日本経済新聞、3月7日朝刊掲載、テレビやレコーダーの電子番組表に関する解説で、AVの専門家としてコメント。

大田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中

2009年2月20日放送

大田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中

日本テレビ「大田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中」に出演。
お馴染みの討論コーナーで、最新の省エネ家電を紹介。

ホームシアターファイル

2009年2月20日発行

ホームシアターファイル

AV専門誌「ホームシアターファイル」(vol. 52)にて、薄型テレビの選び方を、THXの10ヵ条に沿い、日本の実情に合わせてアレンジして紹介。
今旬の用語解説も。鴻池が講師を務める、連載講座企画、「ホームシアターアカデミア」(連載第5弾)は、誌面の都合で次号に持ち越しとなりました。
2009年4月20日発売号をお楽しみに!

日本経済新聞

2009年2月5日発行

日本経済新聞

日本経済新聞、2月5日朝刊に掲載の新製品ランキング(デジタルフォトフレーム)で、専門家として審査に参加。
著名なAV評論家である麻倉怜士氏らと共に、コメントが掲載されました。

ズームイン!!SUPER

2009年1月28日放送

ズームイン!!SUPER

日本テレビ「ズームイン!!SUPER」に出演。
「ズム得」コーナーで、家電アウトレットの賢い利用術や、展示品購入時の注意ポイントなどを解説。

SPA!

2009年1月20日発行

SPA!

SPA! 1月27日号、「デジペディア」のコナーに登場。
為替や時期がAV家電の価格に与える影響を解説。

トキめけ!ウィークワンダー

2009年1月16日放送(白物家電)

トキめけ!ウィークワンダー

フジテレビ「トキめけ!ウィークワンダー」の「日帰りスタンプショッピング」コーナーに出演。
最新家電の便利さや、賢い選び方などを解説。
レッド吉田さん、狩野英孝さん、榊原郁恵さん、麻木久仁子さん、真琴つばささんらと共演しました。

日本照明家協会雑誌

2009年1月1日発行

日本照明家協会雑誌

日本照明家協会雑誌、1月号「劇場へもエコがやってきた!」(P51)で、テレビの仕組みを解説した図版が引用掲載されました。
(有機ELテレビ、液晶テレビ、プラズマテレビの違い)

ホームシアターファイル

2008年12月20日発行

ホームシアターファイル

AV専門誌「ホームシアターファイル」(vol. 51)、「Q&A一問一答」のコナーにて、基礎、ハード、ソフトまで、幅広く回答。

an・an

2008年12月17日発行

an・an

「an・an」1640号、P53にて、配線整理グッズを紹介(監修)。 

+R25

2008年11月25日発行

+R25

R25の特別版、+R25(ボーナスR25)に登場。AV機器の専門家として、流行のリニアPCMレコーダーとカナル型イヤホンについて、ブームの背景や、製品の選び方を紹介。
カラー2ページ・スキャン画像(リニアPCMレコーダー/カナル型イヤホン)

ホームシアターファイル

2008年10月20日発行

ホームシアターファイル

AV専門誌「ホームシアターファイル」(vol. 50)にて、鴻池が講師を務める、連載講座企画、「ホームシアターアカデミア」(連載第4弾)。
「AVアンプ」について解説。
他、「トラブル&メンテナンス」コーナーで、薄型テレビの画面のクリーニング方法などについて執筆。

Top